N高S高と共通したあたらしい教育

学校法人角川ドワンゴ学園 N中等部

入学相談窓口

0120-0252-15(ガイダンス2番)

平日10:00〜18:30

  • 説明会・相談会
  • 資料請求
  • WEB出願

N高S高と共通したあたらしい教育

N中等部ブログ

一覧へ戻る

通学コース全体

【横浜】 SDGsから考える社会課題の新サービスプロジェクト

【横浜】 SDGsから考える社会課題の新サービスプロジェクト

 

こんにちは、N中等部横浜キャンパスです。

今回は、週1コース生と週5コース生(※1)が取り組んだ課題解決型学習プログラム「プロジェクトN(※2)」「社会課題の新サービスプロジェクト」での様子についてお伝えします。

 

※1 N中等部の通学コースは週5日・週3日・週1日の3つの通学スタイルを用意しています。

※2 プロジェクトNとはN高等学校・S高等学校で実践しているPBL(プロジェクト学習)のひとつで「社会で活躍するための知識やスキルを身につける」ことを目的としています。

 

この授業は、持続可能な開発目標「SDGs」の17の目標の中から、生徒それぞれが興味を持った目標を1つ選ぶことから始まりました。

そして選んだSDGs目標に関連して、どのような社会問題が起きているのか、各企業がどのような活動に取り組み、目標達成を目指しているのかなどについて調べていきました。

 

調べてみると想像していたよりも身の回りには多くの社会問題があり、また企業が事業とは一見関連がないようなテーマでSDGs目標達成にむけて取り組んでいることに気づいたり、多くの学びがあったようです。

 

中盤からは、発表にむけて準備を進めました。

個人ワークかグループワークを選択し、それぞれが決めたSDGsの目標達成にむけて、見つけた社会課題から解決するための新サービスの考案までをまとめていきました。

 

新サービスを考案するところでは、かなり苦戦をする生徒も多くいました。

せっかくアイデアを思いついても、調べてみるとすでに施行されているサービスが多かったようで、オリジナルな取り組みにするためにティーチング・アシスタントに相談してみたり、グループで話し合ってみたりしながら独自の取り組みを考え出していました

 

特に週1コースの生徒にとっては、限られた時間での取り組みで大変だったと思いますが、最終的には全ての生徒が考えをまとめ、サービスやそれを行うことによって生まれるメリットや懸念点までを考察し、キャンパス内で発表することができました。

 

簡単にですが、発表内容について2つご紹介します

 

SDGs目標14 海の豊かさを守ろう

社会課題「海にあるペットボトルゴミ問題」

サービス

・マイ・ペットボトル義務化する

・ボトルを配布してコードなどを発行し捨てられていても誰のものか調べるとすぐわかる方式にする

での販売方法や自動販売機改良し、詰め替え式へ変更する

 

 

SDGs目標14  海の豊かさを守ろう

社会課題「ポイ捨て問題」

サービス

・捨てることで得するゴミ箱:ゴミを捨てるたびに専用アプリにポイントが加算され、一定数貯まると現金等に変換できるシステム

 

 

今回の授業を通して生徒たちはこれまで気づいていなかった社会課題やSDGsの意義、取り組みなどを学び、自分なりの解決策を考える課題発見解決能力や思考力を育むことができました。

 

一覧へ戻る

その他の記事

【町田】キャンパスオリジナル特別授業〜ビジネスを通じて社会を知る〜

通学コース全体

【町田】キャンパスオリジナル特別授業〜ビジネスを通じて社会を知る〜

【名古屋】キャンパスにようこそ!1月に新入生が加わりました

通学コース全体

【名古屋】キャンパスにようこそ!1月に新入生が加わりました

企業で活動する中学生?N中等部で過ごした3年間の成長と記録

通学コース全体

企業で活動する中学生?N中等部で過ごした3年間の成長と記録