N高S高と共通したあたらしい教育

学校法人角川ドワンゴ学園 N中等部

入学相談窓口

0120-0252-15(ガイダンス2番)

平日10:00〜18:30

  • 説明会・相談会
  • 資料請求
  • WEB出願

N高S高と共通したあたらしい教育

N中等部ブログ

一覧へ戻る

通学コース全体

【新宿】キャンパスの1日を紹介

【新宿】キャンパスの1日を紹介

こんにちは。N中等部新宿キャンパスです。
今回は、10月新宿キャンパス10月新入生の1日を紹介します。

まず、朝キャンパスに登校すると、友だちや学園スタッフにに挨拶。
挨拶とともに、休みの日の出来事や最近あった出来事などをしてくれます。
仲の良い友人が続々と登校してくると、たくさんコミュニケーションをとっています。
はじまりの会では、マインドフルネス(集中力、学習能力、ストレス軽減などが期待できる呼吸法)などを行い、気持ちを少し落ち着けてから今日のスケジュールを確認し目標を定めます。

この日の1・2コマ目は「プロジェクトN」(※1)。
 
※1 N/S高で実践されてきたPBL(プロジェクト学習)のひとつで「社会で活躍するための知識やスキルを身につける」ことを目的とした課題解決型学習プログラム。
 
今回は、着用しなくなった衣服のリメイクについて考え、作成までのマニュアルや発表するための資料の作成などに取り組みます。実際に自分の得意なことや苦手なこと、グループメンバーのやりたいことなどを考えながら分担する難しさを感じる生徒も多いようで、もちろんうまくいかないこともありますが真剣かつ、とても楽しそうな雰囲気です。

月曜日の3・4コマ目は基礎学習です。
基礎学習では、全ての学びの基礎となる「国語・数学・英語」の3教科を中心に、オリジナルカリキュラムを通して学習を進めます
この日は、前回のN-English(※2)の復習も兼ねてワークシートに取り組んでいました。
 
※2 ICTツールを活用し、対面式と映像授業で実践的な英語学習を行うカリキュラム。生徒は、基礎英語・実践英語アクティビティ・資格試験対策から、自分の英語力に合わせて学習に取り組みます。

3コマ目が終わったら、4コマ目の前にお昼休みがあります。
昼食後は、友人と会話をしたり、少し体を動かしたりしてリフレッシュをします。

5コマ目はプログラミングです。
自己制作に取り組む生徒もいますが、PC操作が得意な生徒ばかりではありません。
この生徒も入学時はPC操作が苦手でしたが、学園が提供する基礎的なPCスキルを身につけるためのドリル型教材「ものづくりパスポート」を通して、自分のペースで少しずつ学んでいます。

6コマ目は自由選択です。
入学したばかりの時期は何をしたらよいのかわからず、この時間も基礎学習に取り組む生徒が多い印象です。
しかし本来は自由な学びの時間です。次第にプログラミング制作やキャンパスイベントの企画など、それぞれ好きなこと、取り組みたいことを追究していくようになります。
 
終わりの会で振り返りをして、キャンパスでの1日が終わります。
振り返りでは今日出来たこと、出来なかったこと、感じたことなどを記録します。
 
最後に、今回協力してくれた生徒は、
「10月に入学したのですが、最初はPC操作が難しかったです。しかし今は少し慣れて、友だちと教え合うことができるようになってきました。N中等部は『もう1日が終わっちゃうのかー』と思うぐらい楽しい場所です。」と話してくれました。
 
N中等部では、4月、7月、10月、1月に入学の機会を設けています。新入生が1日でも早くキャンパスの生活を楽しんでもらうことができるように、サポートしていきます。

一覧へ戻る

その他の記事

【町田】キャンパスオリジナル特別授業〜ビジネスを通じて社会を知る〜

通学コース全体

【町田】キャンパスオリジナル特別授業〜ビジネスを通じて社会を知る〜

【名古屋】キャンパスにようこそ!1月に新入生が加わりました

通学コース全体

【名古屋】キャンパスにようこそ!1月に新入生が加わりました

企業で活動する中学生?N中等部で過ごした3年間の成長と記録

通学コース全体

企業で活動する中学生?N中等部で過ごした3年間の成長と記録