N中等部卒業生のみなさんご卒業おめでとうございます。

この春 門出を迎えるみなさんの次なる舞台での活躍を応援しています。卒業生のみなさまにとって最後の授業となるような
              卒業式典を実施いたしました。

令和三年度 N中等部 卒業生のあゆみ

4⽉

入学式

平成三⼗⼀年度にN中等部通学コースを開設し、⼊学式には新宿、秋葉原、江坂の3つのキャンパスに新⼊⽣が集まりました。令和⼆年度にはネットコースも開設し、通学コースと合同でオンライン⼊学式を挙⾏しました。令和三年度は、リアルとオンラインを融合させた二部制の⼊学式を挙⾏しました。第⼀部ではネットコース、通学コース合同で「全体⼊学式」を実施。第⼆部ではコースごとにガイダンスを実施し、⽣徒同⼠の交流がスタートしました。

入学式

4⽉

文化祭

N⾼等学校・S⾼等学校とN中等部が合同で実施する初めての⽂化祭が、「ニコニコネット超会議2021」内で開催されました。⽂化祭の愛称は「磁⽯祭」に決定。2021年度は完全オンライン開催で、磁⽯祭の会場である特設サイトには、学園全体で60を超える企画が展⽰されました。N中等部からは7企画を出展し、約60名の⽣徒が作った作品が展⽰されました。

文化祭

7⽉

七⼣イベント

七⼣イベントを開催。通学コースでは、七⼣の起源や時期、夜空の星座をクイズ形式で学びました。また、キャンパスでおのおのが願い事を短冊に書き、笹に飾りました。ネットコースでは、Googleスライドで“デジタル短冊”を作り、Slackの専⽤チャンネルに投稿。お互いの願い事を⾒て、共感をしたり、刺激を受けたり。七⼣イベントを通して、仲間と共に楽しいひとときを過ごしました。

七⼣イベント

8⽉

マイクラ夏祭り(ネットコース)

プログラミング学習の授業の⼀環で、『Minecraft』の世界で夏祭りを開催しました。会場の飾り付けも⽣徒が⾏います。⽣徒たちは屋台を作成したり、好きなオブジェクトを建築したり。全国の仲間と楽しいひとときを過ごした後スクリーンショットを使って「夏祭りの思い出動画」を作成します。協働して作品を作ったり、⽣徒同⼠で会場を巡ったりといった交流が活発に⾏われました。

マイクラ夏祭り

※Minecraftを⽤いたイベントは、N中等部のスクール内イベントであり、Minecraft公式のものではなくMojangとは関係ありません。

10⽉

ハロウィーンイベント

⽣徒だけでなくメンターやTAも⼀緒に好きな仮装をして、ハロウィーンイベントならではの雰囲気を楽しみます。通学コースでは、仮装したまま1⽇を過ごします。学習開始前の「はじまりの会」では、⼩話やクイズでハロウィーンの起源や⽂化について学びました。ネットコースでは、初めてハロウィーンイベントを開催。ハロウィーンにまつわる⽣徒の作品投稿、TAによるオリジナル企画などでハロウィーン気分を味わいました。

ハロウィーンイベント

11⽉

NED

“NED”とは⽣徒たちがオリジナルのアイデアを⾒つけ、広げるために“表現する”『場』をコンセプトとしたプレゼンテーションイベントです。「N」「Expression(表現)」「Discovery(発⾒)」の頭⽂字に由来しています。2021年度はバーチャル空間を会場とし、アバターとなった⽣徒が集う中でのプレゼンテーション、部活動・同好会・個⼈作品の展⽰、交流会などを⾏いました。

NED

11月

キャンパスフェスティバル(通学コース)

通学コースの各キャンパスで、年に⼀度のお祭り「キャンパスフェスティバル」を開催しました。有志の⽣徒が実⾏委員を務め、企画・飾り付け・当⽇の運営までを⾏いました。参加した⽣徒は、いつもと異なるキャンパスの雰囲気を楽しんでいるようでした。

キャンパスフェスティバル

11月

マイクラ遠⾜(ネットコース)

遠⾜はものづくりゲーム「Minecraft マインクラフト」の世界で楽しみました。「E-land」という世界の名所をMinecraftで再現したデータを活⽤し、世界中の有名な建築物を⾒学。世界中の建造物の迫力を体感でき、新鮮な学びの場となりました。⽣徒同⼠の交流も深まり、充実した遠⾜になりました。

マイクラ遠⾜

※Minecraftを⽤いたイベントは、N中等部のスクール内イベントであり、Minecraft公式のものではなくMojangとは関係ありません。

12⽉

クリスマスイベント

クリスマスイベントをネットコース・通学コース共に開催。通学コースでは、メンターとTAがサンタクロースに変⾝。授業中はもちろん、授業の準備の時間も全員がサンタの帽⼦を被って過ごしました。ネットコースでは、2021年度に初めてクリスマスイベントを開催。有志の⽣徒たちが実⾏委員となり、クリスマス企画を考案・実施しました。クリスマスならではの特別感を楽しむ⼀⽅で、クリスマスへの理解を深めました。

クリスマスイベント

12⽉

フィールドワーク

「フィールドワーク」を開催しました。⽬的は友だちづくりや思い出づくりをしながら、チームビルディングについて学ぶことです。通学コースでは、各キャンパスからアクセスの良いテーマパークに⾜を運び、アトラクションを楽しんだり、事前に⽤意したミッションの達成を⽬指しました。ネットコースは、埼⽟県の⻄武園ゆうえんちへ。過ごし⽅は通学コースと同じでしたが、ネットから⾶び出して⽣徒同⼠が初めて顔を合わせている様⼦が、何よりも印象的でした。

フィールドワーク

2⽉

LT⼤会

プログラミングやものづくりに関して、⾃分の思いや考えを発表するLT⼤会を開催しました。特に2021年2⽉の回は、通学コース・ネットコース合同で開催。「⼤LT⼤会」と銘打ち、両コースの全⽣徒が Zoom に集まる中で14名の⽣徒が発表しました。
<発表のテーマ>
WEBアプリの開発成果発表/Unityでのゲーム開発成果発表/WEB3.0技術の研究発表/IoTの成果発表/ミュージックビデオ・サウンド制作の成果発表 / 3Dモデルの成果発表etc.

⼤LT⼤会

※“LT”は、「Lightning Talk ライトニング トーク」の略で、5分程度のプレゼンテーションを指します。

3月

卒業式

中等部生の活動

職業体験・ワークショップ

職業体験・ワークショップ

全ての職業体験、ワークショップ、トークセッションはオンラインでの開催となりましたが、さまざまな地域や企業、有識者や著名⼈のご協⼒のもと、通年で90個近くのプログラムを実施しました。住んでいる地域は遠く離れていても、活発に協働できるのはオンラインならでは。さまざまなテーマのもと、新商品開発やデザイン企画、社会課題の解決など、正解のない課題に取り組みました。

ネットの⾼校マイプロジェクト

ネットの⾼校マイプロジェクト

「ネットの⾼校マイプロジェクト」は、地域や⾝の回りの課題や、⾃⾝の興味関心などをテーマにプロジェクトを⽴ち上げ、⻑期的に実践する課題解決型プログラムです。⾃ら課題を⾒つけ、問題解決のアプローチを思考し、プロジェクトと向き合うことで、社会や⼈とのつながりを学びます。

N/S⾼アントレ

N/S⾼アントレ

ビジネスや起業について、基礎から学ぶプログラムです。アントレは、週1回、4ヵ⽉のプログラムで、講義でのインプットや ディスカッション、⾃分⾃⾝でのリサーチなどを経て、最終的には各⾃で考えたビジネスプランを発表します。 知識ゼロからのスタートでも⼤丈夫。受講者からは「ワークなどが多くて楽しく参加できた」「ビジネスを身近に感じるようになった」「最後までやり遂げて⾃信がついた」などの感想が寄せられています。

研究部

研究部

2021年度に発⾜した研究部では、多様な学問領域に関心を持つ中⾼⽣が学園の内外から集まり、それぞれの研究や学修、調査などを進めました。専⾨領域の重なる研究部アドバイザーによる⽉1回のメンタリングやSlackでのコミュニケーション、専⾨家との交流や⽣徒⾃⾝による発表会などを通じて、部員たちは⾃らの資質を⾼めるとともに、研究の魅⼒や難しさを学びました。

進路関係イベント

オンライン⼤学合同説明会・専⾨学校合同オンライン説明会

⾓川ドワンゴ学園がN/S⾼⽣向けに開催している進路関連のイベントで、N中等部の⽣徒も参加することができます。
<視聴可能な動画の⼀例>
業界ガイダンス、進路別ガイダンス、OB・OG講演会、⼤学・専⾨学校の学内説明会、留学相談

Page Top