MacBook Air
現役プログラマーが使用するパソコンはAppleの製品が圧倒的なシェアを占めています。
そのため、プログラミング学習や映像授業などの利便性を考慮して、最新のMacBook
Airを使用します。
※ネットコースの方は初回オリエンテーション、通学コースの方は初回登校日までに、最寄りの家電量販店、Apple Store、または Apple のウェブサイトより購入し、使用できるようにご準備ください。
推奨パソコン
- Apple MacBook Air
- チップ Apple M2チップ以上
- ユニファイドメモリ 16GB〜
- SSDストレージ 256GB〜
- 価格 164,800円(税込)~※2025年7月現在、最新モデルの価格
Apple MacBook Air購入ページ
※最新のOSがカバーしている最低限以上のチップの機種を推奨しています。
※最新OSのリリース直後は一時的にN中等部での学習教材などにおいて不具合が発生する場合がありますが、その際は随時対応方法をお伝えします。
推奨パソコン以外を
購入・使用する場合
推奨パソコン以外の機種を使用する場合、以下の機種をご用意ください。
必要スペック
- MacBook Pro:2018年発売以降のモデルで、プロセッサ1.6GHzデュアルコア、1.4GHzクアッドコア、2.2GHz6コア、2.3GHz8コア以上、メモリ16GB以上、ストレージ256GB以上のもの。
※機種のスペックを確認するには、PC起動後に画面左上Appleロゴマークをクリックし「このMacについて」を選択し以下の部分をご確認ください。
コースごとの確認事項
ネットコースの方
Minecraft :
Java & Bedrock Edition for PC版
ネットコースでは、21世紀型スキル学習での協同学習などで、Minecraftを使用します。
※Minecraftはご家庭でご準備いただきます。
※インターネット通信を利用したアプリケーションです。ご家庭の通信環境をご確認ください。
※Minecraftを用いた授業やイベントは、N中等部のスクール内授業であり、Minecraft公式のものではなくMojang Studiosとは関係ありません。
通学コースの方
セキュリティソフトについて
N中等部指定のセキュリティソフトをインストールしていただくため、初回学費納入時に5,000円をお支払いいただきます。


