N高S高と共通したあたらしい教育

学校法人角川ドワンゴ学園 N中等部

入学相談窓口

0120-0252-15(ガイダンス2番)

平日10:00〜18:30

  • 説明会・相談会
  • 資料請求
  • WEB出願

N高S高と共通したあたらしい教育

N中等部ブログ

一覧へ戻る

通学コース全体

【秋葉原】ティーチング・アシスタントとの過ごし方

【秋葉原】ティーチング・アシスタントとの過ごし方

 

N中等部では、さまざまなシーンで大学生TA(ティーチング・アシスタント:以下、TA)が生徒たちをサポートしています。

基礎学習の時間には、問題を解いていてつまづいてしまった部分や、N予備校」の動画授業を見て理解できなかったところなど、複数のTAが生徒一人ひとりにていねいに教えています。

 

休み時間や放課後は、一緒にゲームをしたり雑談をしたり、時には悩み事を相談することもあるようです。

 

休み時間を楽しく過ごすために、キャンパスにはUNOやトランプをはじめ、あまり見かけることのない珍しいゲームなど、いろいろなゲームが揃っています。

ゲームに関してはTAの先生より生徒たちの方が得意な分野、教える立場になることもよくあります。

聞いてる人が理解できるように説明することも勉強のひとつですね。

 

また、TAの先生自身の話を聞く時間もあります。高校生時代の話や、現在の大学や大学院での生活や研究している内容、日頃考えていることを伝えてくれます。

現役の大学生の話が、いろいろなことに興味や感心を持つきっかけになってくれればと思います。

一覧へ戻る

その他の記事

学びと成長を胸に 感動に包まれた『令和六年度 卒業生を送る会』

通学コース全体

学びと成長を胸に
感動に包まれた『令和六年度 卒業生を送る会』

【通学コース】生徒たちのアイデアがカタチに 「キャンパスフェスティバル」大盛況の舞台裏

通学コース全体

【通学コース】生徒たちのアイデアがカタチに
「キャンパスフェスティバル」大盛...

【通学コース】全国各地の施設で日々の学びを実践 〜フィールドワークで学びを深める〜

通学コース全体

【通学コース】全国各地の施設で日々の学びを実践
〜フィールドワークで学びを深...