N高S高と共通したあたらしい教育

学校法人角川ドワンゴ学園 N中等部

入学相談窓口

0120-0252-15(ガイダンス2番)

平日10:00〜18:30

  • 説明会・相談会
  • 資料請求
  • WEB出願

N高S高と共通したあたらしい教育

ニュース・トピックス

真田涼佑さんが松下幸之助杯スピーチコンテストで優秀賞を受賞

真田涼佑さんが松下幸之助杯スピーチコンテストで優秀賞を受賞


N中等部・3年の真田涼佑(さなだ・りょうすけ)さんが、「第5回松下幸之助杯スピーチコンテスト」で優秀賞を受賞しました。

同コンテストは、政財界をはじめ、さまざまな分野の第一線を担う人材を輩出している「松下政経塾」を運営する、公益財団法人松下幸之助記念志財団の主催で開催されました。応募は35歳以下であれば国籍を問わず誰でも可能で、国内外から450名以上のエントリーがありました。
その中で真田さんは「学生の部」で最終選考に進んだ5名のうちの1名に選ばれ、2024年11月16日に神奈川県茅ケ崎市の松下政経塾講堂で開催された決選大会に出場しました。

真田さんは能登半島地震で被災した自身の経験をもとに、「災害に強い国を次世代へ。」と題したスピーチを行い、松下幸之助杯(最優秀賞)、パナソニック杯に次いで全部門から2名のみが選ばれた「優秀賞」を受賞しました。

真田さんは現在、N/S高政治部に所属しており、部の活動を通じて社会課題に対する政策提言の検討・発表や政治家との意見交換などを行っています。


<真田涼佑さんのコメント>
この度、私自身が経験した能登半島地震の恐怖と教訓を踏まえ、次世代に向けた災害対策のビジョンについてスピーチしました。
スピーチコンテストの出場理由は、私の経験を話すことにより1人でも多くの方に能登半島地震について知っていただきたい、命を守る為の知識を広めたい、このような想いがきっかけでした。
結果は優秀賞でした。しかし、この結果は自分の力だけで得たものではありません。家族や友人、学校関係者、そして地震発生時に電車に乗車していたところ、冷静な対応で救ってくれた鉄道関係者の皆さんのおかげです。
スピーチコンテストの経験を踏まえて、これからも「一度きりの人生なら人のために生きたい」この精神で研鑽励んでまいります。この度は本当にありがとうございました。


■第5回松下幸之助杯スピーチコンテストについて
https://www.mskj.or.jp/event/41763.html

■決戦大会の映像
https://www.youtube.com/live/SoX3oz1MkDk?t=3148s

一覧へ戻る