N中等部ブログ
ネットコース「オリエンテーション」がスタート
“ネットコース ”ってどんな場所?
4月13日(月)から中等部ネットコースのオリエンテーションが始まり、ネットコースについてや講義を受ける方法についての説明をしました。
ネットコースでは、講義やその他の活動を通して、生き生きとやりたいことに取り組んでもらう場所を生徒たちと一緒に作り上げていきたいと思っています!
まずは、これからN中等部ネットコースで過ごすにあたってのグランドルールや、コーチング面談について説明。
コーチング面談では、教職員から生徒にさまざまな質問を投げかけて、生徒の想い、やりたいこと、考えていることを聞き出しながら、サポートしていきます。
他にも、講義で使う資料や、日々の記録を記す「日誌」をオンラインで配布する「Google Classroom(グーグルクラスルーム)※」の使い方を習ったり……
※Google Classroomとは、Googleが学校向けに開発したWebサービス。課題の作成、配布、採点をサービス上で行うことができ、教師と生徒間でペーパーレスに共有できる
講義を受ける上で活用する、ビデオ会議ツール「Zoom」アプリの機能についても学びました。自分の声を相手に伝えられるマイク機能や、カメラ機能はスライドで確認していきます。
文字で自分の考えを表現するチャット機能は、クイズに挑戦しながら実践してみました。
下のスライドのようなクイズが出され、生徒たちは思いついたクイズの答えを書き込んでいきます。
教職員「さて、この職業はなんでしょうか?」
生徒「どこかの外国語の発音じゃない?」
生徒「日本語じゃないの?笑」
教職員「日本語だよ〜笑」
というような感じで、チャットで会話を楽しみながらワークに取り組みました。
ところで皆さんは、このクイズの答えがわかりましたか?
ちょっと難しかったようで、生徒たちの正解者は約3割という結果に。
気になるこのクイズの答えは、科学者!
くしゃきくけこ
↓
「くしゃ」のあとが「きくけこ」
↓
「かきくけこ」を連想
↓
「か」の部分が「くしゃ」になっている
↓
「か」が「くしゃ」になっている
という訳です。
講義の最後には1日の振り返りを行い、講義の感想や感じたことをチャットでみんなに報告をしました。
生徒たちからは、「緊張したけど、みんないい人で楽しめた」「おもしろい人が多くて、次回も楽しみ」といった感想があがりました。
次回のネットコースブログでは「Zoomを使って自己紹介をする」ワークの様子をご紹介します。
オンラインでの自己紹介、どんな光景となるのでしょうか。
生徒一人ひとりの個性や人柄を知る最初の一歩でもあり、ワクワクしますね。
どうぞお楽しみに。